家事ラク、ママラクな家とは!? - yama sora.house|茨城県筑西市で高気密高断熱の新築住宅の家づくりなら設計士と相談できる工務店 yama sora.house(ヤマソラハウス) にお任せください。

COLUMN

家づくりコラム

家事ラク、ママラクな家とは!?

2025.04.14

がんばりすぎない毎日って、どんな家?

朝から晩まで、あれこれ動き回っていたら、
いつの間にか肩も腰もパンパン。

「今日も、けっきょく自分の時間はなかったな」
なんて、ふぅっとため息をついた夜はありませんか?

実は、そんな毎日にやさしい手を差し伸べてくれるのが、
“家そのもの”なんです。


家事ラクは、「動線」がカギ

たとえば──

  • キッチンから洗面室へ
  • 洗濯機から物干し・収納スペースへ

ぐるりと無駄なく回れる回遊動線があるだけで、
家事の「移動距離」も「回数」もぐっと減らすことができます。

ちょっとした工夫でも、
家事がスムーズに流れるようになると、
不思議と気持ちにも余裕が生まれるんです。


「体にやさしい家」は、ママにやさしい家

  • 高さが合わない棚に毎日手を伸ばす
  • 洗濯物を持って階段を何度も上り下り

そんなちょっとずつの負担が、
実は毎日の疲れに大きくつながっていることも。

体に負担の少ない設計は、
ママの元気を守ってくれるやさしさでもあります。


「いつの間にか終わっていた家事」へ

「がんばらなきゃ回らない家事」から、
「気づいたら終わってた」くらいの家事へ。

それだけで、暮らしの中にゆとりが生まれ、
体の軽やかさも手に入ります。


yama sora.houseの家づくりは、心と体にやさしく

私たちyama sora.houseの家づくりは、
「心地よさ」を大切にしています。

それは、ただの家事効率だけじゃなく、
住む人の心と体、両方にやさしい住まいということ。

がんばりすぎなくても、ちゃんと整う。
そんな住まいで、あなたらしい毎日をはじめてみませんか?


関連タグ:
#家事ラク #ママにやさしい家 #間取りの工夫 #体にやさしい暮らし #yamasorahouse