yamasora.houseのお家づくり Q&A
2025.02.27

Q 新築検討中ですが、おひさまエコキュートにした方が良いですか?
A ずばり、おひさまエコキュートにした方が良いでしょう!
太陽光発電発電を利用して、省エネに暮らせる最適な給湯機です!
電気代が高い今、すこしでも節約したですよね。
物価も高騰し、毎日の暮らしも節約されている方も多いと思います。
その中、給与は上がらず気分も落ち込んでしまいますよね。
そんな時の救世主となるおひさまエコキュート!
上手に活用して、快適な暮らしを手にいれましょう!!
ママの機嫌が良いとお家の中はハッピーですよ♪
おひさまエコキュートとは何?とお思いの方もいらっしゃると思います。
エコキュートとは、空気に含まれる熱を使って効率良くお湯を沸かす「貯湯式のヒートポンプ給湯機」のことです。
空気に含まれる熱を少ない電気でポンプのように汲み上げる「ヒートポンプ」という仕組みを利用して、効率良くお湯をつくり、貯湯タンクに貯めておき、必要に応じて給湯します。この点は通常のエコキュートもおひさまエコキュートもかわりません。
では何が違うのかといいますと、お湯を沸かす時間帯です!
●通常のエコキュートは夜間にお湯を沸かします。※夜間の安い電力を購入してお湯を沸かす。
●おひさまエコキュートは太陽光発電でつくった電気を使うことを目的としているため、おもに発電量の多い昼間にお湯を沸かします。※太陽光発電でつくった電気で昼間お湯を沸かす。
おひさまエコキュートは太陽光発電のある家庭でもっともお得になりように設計されている給湯機なのです。
通常のエコキュートは昼間に沸き上げるときはリスクもあります。通常のエコキュートは夜間の単価が安い電気料金プランを基本適用しますが、逆に昼間の単価が割高になっているのが一般的です。
おひさまエコキュートは太陽光発電のある家庭に最適化した給湯機です。
通常のエコキュートと比べて、電気代の削減効果が期待できます!
詳しくは東京電力 tepco https://evdays.tepco.co.jp/entry/2024/02/16/000055
新築をご計画中の方は是非、太陽光とおひさまエコキュートをセットにすることをオススメします!
ママもニコニコ(^_^) 家計も安心♡
お湯を沸かすには、とてもエネルギーを使います。その分電気代もかかると思います。
給湯機選びは慎重にご検討くださいね。
お家のご相談されたい方は是非yamasora.houseまでご連絡ください♪