これからお家づくりをお考えの方へ!2025年4月から家造りのルール法改正します!
2025.01.31
2025年4月より家づくりのルール法改正します。
大きく3つあります。
1つ目は全ての新築で省エネ基準適合を義務化!
①省エネ判定手続きが必要になります。
②仕様基準で評価する場合は省エネ判定は不要です。
2つ目は木造戸建て住宅の建築確認手続き等を見直し!※階層2階以上又は延べ面積200㎡超
①建築確認が必要な対象範囲を拡大します。
②審査省略の対象範囲を限定します。
③構造・省エネ関連の図書等の提出が必要になります。
3つ目は木造戸建て住宅の壁量計算等を見直し!
①重い屋根・軽い屋根等の区分を廃止。
詳しくは、国土交通省のHPをご覧ください。
今回のまとめ
今後お家を建てる際の申請内容が大きく変わります。
地震に強く、省エネ性が高いお家づくりが支流になるでしょう。
申請内容によって判定時間が今までより多くかかったり、費用も多くかかる場合もあります。
打ち合わせ時点での確認が必要になります。